Blog

思わず写真に撮りたくなるようなこだわりの盛り付け

落ち着きのある広い店内で食事や会話を楽しむお客様の様子

店内にてお客様が食事や会話を楽しんでいる様子をご紹介しています。半個室からリラックスできるソファー席までご用意しており、女子会からデートまで様々な目的でご利用いただけます。例えば、友達やカップルで誕生日パーティーを開催するときは、事前にご連絡いただければお誕生日のメッセージを入れたプレートを提供いたします。
サプライズにてプレートやプレゼントをお渡しする場合には、事前に適したタイミングをお伺いし、ご希望に添えるように準備します。

  • fea6632b1be709b4d90fd4b57e7cf3862b6ef24d

    簡単ワインに合うチーズのおつまみ【レシピあり】

    2021/05/06
    こんにちわ(*^^*)ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか?在宅で過ごされる方も多いのではないでしょうか?今日はそんな方にぴったりの簡単チーズおつまみをご紹介したいと思います!簡単すぎ...
  • イタリアンダイニングバーERDE

    和牛の種類

    2021/05/03
    こんにちはキッチンスタッフの藤本です。それでは今回は前のつづき和牛の種類を紹介していきます。黒毛和種松阪牛、神戸ビーフ、前沢牛、但馬牛、近江牛和牛の98パーセントが黒毛和種肉の柔らかさ、お...
  • イタリアンダイニングバーERDE

    和牛と国産牛の違い

    2021/04/30
    こんにちはキッチンスタッフの藤本です。突然ですが皆さん和牛と国産牛のちがいをご存じですか??意外と知らない方も多いいのではないでしょうか?今回は和牛と国産牛の違いを分かりやすく解説したい...
  • イタリアンダイニングバーERDE

    低温調理のメリット&デメリット

    2021/04/27
    こんにちは(*^^*)前回に引き続き低温調理について書いていきます!!!!■旨味が増す■ 低温で調理することで、食材の風味や旨味を逃さず、美味しく調理することができます。 肉や魚のタンパク質の変性...
  • retina_低温調理肉

    低温調理のノウハウ

    2021/04/24
    みなさんこんにちは(*^^*)明日から3度目の緊急事態宣言が発令されますね。飲食店にとっては厳し状況が続きます、、、さて、そんな今日は最近では自宅でも当たり前になりつつある低温調理について話して...
  • イタリアンダイニングバーERDE

    茹で方について

    2021/04/21
    こんにちはキッチンスタッフの藤本です。最近昼は暖かいですが夜はまだまだ寒いですね。気温差で体を壊さないように気おつけてください。本日はパスタの茹で方について紹介していきます。まず100gに...
  • materials_photo

    みんな大好き卵について②

    2021/04/15
    みなさん、こんにちは(*^^*)店長兼管理栄養士の早瀬です!前回のゆで卵に記事は読んでいただけましたか?そして自分好みの卵は作れましたか?今日は温泉卵について話していきたいと思います!まずは復...
  • 5c6338973b000075036adab0

    みんな大好き卵について①

    2021/04/12
    こんにちは(*^^*)店長兼管理栄養士の早瀬です!あっという間に4月も半分が終わろうとしてますね!今日はある方に温泉卵がうまく作れない~~~と相談を持ち掛けられたので同じ悩みのある皆さんにも知っ...
  • イタリアンダイニングバーERDE

    パクチーについて

    2021/04/09
    こんにちわキッチンの藤本です。暖かくなってきたと思ったら最近また寒くなってきましたね。皆さんいかがお過ごしですか??本日紹介させていただくのは「コリアンダー」です。タイ語で「パクチー」中...
  • イタリアンダイニングバーERDE

    岩塩の種類

    2021/04/06
    はじめましてキッチンスタッフの藤本です。あんなに咲き誇っていた桜がだんだんと散ってほんとに季節の流れってあっという間だなと思います。もう2,3日したらちりそうなので帰りにでも見て帰ろうか...
  • menu-min

    ERDEデリバリー始まる!!

    2021/04/03
    みなさん、おはようございます(*^^*)あっという間に4月で新年度を迎えましたね!新年度と聴くと何か新しいことを始めたくなりますね!私はこの4月から朝ランを始めてみました(*^^*)いつまで続くか分か...
  • 51a29f820f301ceb9b071f6af983ba46_t

    塩について

    2021/04/01
    はじめましてキッチンスタッフの藤本です。4月に突入しましたね。最近は桜もちらほらと咲いてきて春を感じますね。これから徐々に暖かくなってくるのが楽しみです。マスクの中は蒸れますがね(笑)さ...
  • CT-WIN04-3

    世界三大ブルーチーズ「ゴルゴンゾーラ」

    2021/03/23
    はじめましてキッチンスタッフの藤本です。緊急事態宣言も21日から緩和されてエルデは21時までの営業になりました。さて、今回紹介するのは世界三大ブルーチーズ「ゴルゴンゾーラ」です。ゴルゴンゾー...
  • shutterstock_377609446

    さわやかなにおいが特徴のミントのご紹介

    2021/03/20
    あいさつはじめましてキッチンスタッフの藤本です。最近梅の花が綺麗に咲いてきましたね。桜もそろそろ咲き始めてきますかね??このご時世じゃなかったらお花見にでも行きたかったですね~来年はお弁...
  • S__2810110

    エルデ重大発表!みなさま必見!!

    2021/03/17
    みなさん、おはようございます☺ 店長の早瀬です! やっと週の折り返しですね! OLをしているころはまだ水曜日かー。と思いながら 満員電車で通勤していたことを思い出します。。。 今はシフト...
  • S__2441359

    春が旬の食材を使ったボンゴレビアンコのご紹介

    2021/03/14
    皆さん、こんにちは(*^^*)店長の早瀬です!最近春らしい気持ちの良い天気が続いておりますね!東京の桜の開花予想は明日の3月15日ですね😍今年の花見は自粛ムードでリアルで桜を見る機会が少なくなりそ...
  • pikata

    お家で簡単にできるイタリア料理「ピカタ」

    2021/03/11
    はじめましてキッチンスタッフの藤本です。皆さんおうちでの料理マンネリ気味になってませんか??最近とろろに心を奪われた僕は休みの日はほぼ山かけご飯だけになってきて栄養面を心配してるのですが...
  • taimu

    本日の食材紹介「タイム」

    2021/03/08
    はじめましてキッチンスタッフの藤本です。緊急事態宣言二週間伸びましたね。最近はだいぶ減ってきましたねコロナが落ち着いたらどこか出かけたいなと思いつつ仕事以外は家で相変わらず自粛生活をつづ...
  • 152534909

    モンテネグロ産ワインに魅力【第2弾】

    2021/03/05
    こんにちは(*^^*)店長の早瀬です!前回に引き続きモンテネグロ産ワインの魅力について書いていきたいと思います!(^^)!今日は当店でも扱っている3種類の紹介をしていきます!①Vranac - ヴラナッツ - モ...
  • 152534909

    フランスワインより歴史が長いモンテネグロ産...

    2021/03/02
    みなさん、こんにちは(*^^*)早いもので3月になりましたね!少しずつ温かくなり外に出たくなってきますよね!今日は春のピクニックに飲みたくなるようなワインのご紹介をしたいと思います!珍しいモンテ...
  • usi

    本日の食材「亜麻仁牛」

    2021/02/24
    はじめましてキッチンスタッフの藤本です。今日は2月24日水曜日です。最近あったかくなってきましたが花粉が多すぎて花粉症の僕は毎日やられております。さて、実はエルデ先週の金曜日からメニューが変...
  • Fotolia_25778748_XS

    意外!!オリーブオイルの効果効能

    2021/02/21
    こんにちは(*^^*)本日は店長でもあり管理栄養士の私、早瀬がオリーブオイルの意外な効果効能を書いていきたいと思います!!イタリア料理ではこれがないと料理にならないと言われるくらい重要な調味料...
  • 7dd935c68cd9575d

    イタリアン食材の定番!驚きのトマトの効果効能!

    2021/02/18
    皆さん、こんにちは(*^^*)最近ではコロナの感染者も減少傾向でこのままいけば緊急事態宣言も予定通り開けそうですね!今日は免疫力向上にも関わるイタリアン食材にはかかせないトマトについて話してい...
  • paseri

    本日のイタリア食材紹介「イタリアンパセリ」

    2021/02/15
    はじめましてキッチンスタッフの藤本です。今日は2月15日月曜日です。今日は雨が降ったりやんだりせわしない日でしたね。本日紹介する食材は「イタリアンパセリ」です。イタリア料理では細かく刻んでド...
  • parumi

    イタリアンの食材「パルミジャーノ・レッジャ...

    2021/02/12
    はじめましてキッチンスタッフの藤本です。本日紹介する食材は「パルミジャーノ・レッジャーノ」です。少し質問タイムです皆さんパルメザンチーズはご存じですか??そうですサイゼリヤでパスタに馬鹿...
  • unnamed

    牛肉について!~第2弾~

    2021/02/09
    皆さん、こんにちは(*^^*)今日は前回に引き続き牛について書いていきたいと思います!4種類ご紹介していきます(*^^*)1.黒毛和種(JAPANESE BLACK)相州和牛 黒褐色、有角の肉牛   和牛...
  • beef-624x416

    牛の豆知識!

    2021/02/06
    こんばんは!早いもので1月も終わり2月に入りましたね(*^^*)外も少しずつ暖かくなり春の陽気になってきました!緊急事態宣言が3月7日まで延長されまだまだ外食がしづらいですが宣言開けを楽しみに頑張...
  • 023-0_20170930-thumb-500xauto-47052

    意外と知らない!パスタの種類!!

    2021/02/03
    皆さん、こんにちは(*^^*)早いもので2021年も1か月が終わり2月に入りましたね!今年は1897年以来124年ぶりに2月2日が節分ですね!どんな節分を過ごしますか?さっそく本題に入りますと皆さんはパスタの...
  • 3f9abf00-a7ec-4fc3-9608-5074fbdc7007

    イタリアン料理に欠かせない食材情報③~ハーブ...

    2021/01/31
    みなさん、こんにちは(*^^*)今日はイタリアン食材紹介第3弾!という事で、ハーブ系の配信していきたいと思います!!■香草・香辛料・スパイス ■◎イタリアンパセリ イタリアンパセリは、爽やかな香りと...
  • イタリアンダイニングバーERDE

    本日のイタリアン紹介ブルスケッタ

    2021/01/28
    はじめましてキッチンスタッフの藤本です。('ω')1月28日木曜日です。本日紹介するイタリアンは「ブルスケッタ」です。ブルスケッタとは、イタリア料理の軽食の一つで前菜やおつまみで出されることが多...
  • イタリアンダイニングバーERDE

    本日のイタリアン紹介ジェノベーゼ

    2021/01/25
    はじめましてキッチンスタッフの藤本です。('ω')1月16日土曜日です。本日紹介するイタリアンは「ペスト・ジェノベーゼ」です。女性の方だと結構好きな方おおいのではないでしょうか??そうです。あの...
  • 6557

    イタリアン料理に欠かせない食材情報②

    2021/01/22
    みなさん、こんにちは(*^^*)今日は前回に引き続き、第2弾!という事でイタリアン食材について配信してきます!!■乳製品■パルメザンチーズ パルメザンチーズも、イタリア料理では定番の調味料。安価で...
  • wp_oliveoil_01

    イタリアンには欠かせない油!オリーブオイル!

    2021/01/19
    みなさん、こんばんは!今日は、イタリアン料理には欠かせない油オリーブオイルについて書いていきたいと思います(*^^*)オリーブオイルは、名前の通りオリーブの果実から得られる油のことを指します。...
  • pennne

    本日のイタリアン紹介~とっても辛いパスタアラ...

    2021/01/16
    皆さんこんにちわ、キッチンスタッフの藤本です('ω')本日は1月16日水曜日です皆さん緊急事態宣言で最近外食の回数が減ったと思われますが、今回紹介する料理はとてもシンプルで簡単なものなので機会...
  • miiito

    本日のイタリアン紹介老若男女に愛されるお肉...

    2021/01/13
    恭しく新年をお喜び申し上げます。こんにちわ、キッチンスタッフの藤本です('ω')本日は1月13日水曜日です。本日紹介するイタリア料理は「ラグー・アッラ・ボロニェーゼ」です。。。。。。。なんじゃそ...
  • 77014551_s-500x406

    イタリアン料理に欠かせない食材情報①

    2021/01/10
    みなさん、こんばんは(*^^*)今日はイタリアンの食材について配信していきたいと思います!イタリアン料理と聴くとどんな食材を想像しますか?チーズ?オリーブオイル?トマト?こしょう?そもそも、イ...
  • S__3383416

    緊急事態宣言発令!!

    2021/01/07
    皆様、こんにちは(*^^*)店長の早瀬です!このブログを見てくださった方がエルデのことをもっと知ってくださる嬉しいです😄本題ですがついに恐れていた緊急事態宣言が本日発令されましたね、、、、飲食店...
  • A897A8C0-CBE1-4FD6-A81A-158A4BAC0282

    女性大人気!イタリアン生春巻き!!

    2021/01/04
    あけましておめでとうございます!2021年もエルデをどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)今年エルデは初めての年末年始を迎えることが出来ました。これも皆様のおかげでございます。本当にありがとう...
  • イタリアンダイニングバーERDE

    意外なイタリア料理の豆知識!!!!

    2021/01/01
    あけましておめでとうございます!!2021年も引き続きよろしくお願いいたします(*^^*)イタリアンの事やERDEのメニュー幅広く情報発信していきますね!2021年1発目の内容は、意外なイタリアン料理の常識...
  • イタリアンダイニングバーERDE

    今年最後の配信!!!!!!

    2020/12/29
    みなさん、こんにちは(*^^*)いよいよ、このブログも今年最後の配信となりました!今年最後の配信はそもそもイタリアン料理とは?という内容を書きたいと思います!イタリアンと聞いてどんな料理が思い...
  • IMG_bottleandgift

    ついに入荷!最高級カルフォルニアワイン🍷オー...

    2020/12/26
    みなさん、こんにちは(*^^*) 早いもので、2020年も残すところ1週間を切りました。 今日はERDEに最近入荷した待ちに待ったカルフォルニア高級ワインの オーパスワン!!!!! オーパス...
  • イタリアンダイニングバーERDE

    イタリアで主流の食材「トリッパ」のご紹介

    2020/12/23
    皆さんこんにちわ('ω')ノ本日は12月23日水曜日です今年もあと8日ですね。本日ご紹介するのは料理ではなくあまり日本では聞きなれない「トリッパ」という食材のご紹介です。皆さん、「トリッパ」をご存...
  • イタリアンダイニングバーERDE

    今回の紹介する料理はみんなだいすきピッツァ...

    2020/12/20
    みなさんおはこんばんにちわ(^^♪本日は12月20日日曜日です。寒波襲来からめっきり寒くなりましたね。。。。。。最近は夜にお店が終わって帰宅する時が一番つらいです(´;ω;`)風が冷たい日は帰宅した...
  • S__3842071

    前菜人気NO1!カップカプレーゼ

    2020/12/17
    みなさん、こんにちは(*^^*)今日はERDEで人気No.1の前菜のカップカプレーゼを紹介したいと思います!カプレーゼとは、サラダの一種です。本場イタリアでは、前菜やお酒のおつまみとして、大人気の定番...
  • S__3383420

    A5ランク黒毛和牛のタリアータ

    2020/12/14
    みなさん、こんばんは!本日はどんな夜をお過ごしでしょうか、、、、、?今日は当店の目玉商品でもある広島県産のA5ランクの黒毛和牛を使用したタリアータのご紹介をいたします(*^^*)そもそもタリアー...
  • karubo

    本日のイタリアン紹介みんな大好き卵を絡ませ...

    2020/12/11
    みなさん、こんにちわ( ´ ▽ ` )本日は12月11日金曜日です。本日紹介させていただくのはエルデでも人気のパスタ「カルボナーラ」のご紹介ですみなさんがよく口にするカルボナーラは焼いたベーコンに卵黄...
  • 20201110_201209

    エルデで大人気のスイーツ・ティラミスのご紹...

    2020/12/08
    みなさん、こんにちわ( ´ ▽ ` )本日は12月9日水曜日ですね。最近一段と冷えて冬を実感させられますね。。。。。。。。。私は寒いとすぐ体調を崩してしまうのですがみなさんは体調には十分おきをつけ...
  • 202012_ERDEY_POP

    毎月恒例12月のエルデイ!

    2020/12/05
    皆さん、こんにちは(*^^*) 12月はいかがお過ごしでしょうか? 当店は、悲しいことにコロナが再流行し飲食店は短縮営業を余儀なくされております(´;ω;`) 外食したいのに今年は全くできなかったという...
  • S__213137

    モンテネグロ産ワイン

    2020/12/02
    皆さん、こんにちは(*^^*) 早いもので12月になりましたね! 今年も残りわずかとなり、何かとお忙しい時期となってまいりました。 少しばかり落ち着いた雰囲気のエルデでオムスパや黒毛和牛の...
  • 肉盛り合わせ

    ERDE毎月恒例エルデイ!

    2020/11/29
    みなさん、こんにちは(*^^*)本日は11月最後のエルデブログの配信となりました!さて、突然ですが本日11月29日は何の日でしょう?、、、、「いい肉の日」🍖✨そもそも、いい肉の日の由来は、宮崎県の「よ...
< 12 >

NEW

  • 簡単ワインに合うチーズのおつまみ【レシピあり】

    query_builder 2021/05/06
  • 和牛の種類

    query_builder 2021/05/03
  • 和牛と国産牛の違い

    query_builder 2021/04/30
  • 茹で方について

    query_builder 2021/04/21
  • パクチーについて

    query_builder 2021/04/09

CATEGORY

ARCHIVE

イタリアンダイニングバーERDEでは、シェフやホールで働くスタッフを身近に感じていただけるよう、日々の様子や耳寄りなニュースを発信しております。シェフは厨房にこもって料理をつくることが多く、外食に出かけてもシェフと直接顔を合わせたり、会話したりする機会はほとんどありません。しかし、担当シェフ制では、シェフが直接お客様と会話してご要望を伺ったり、お客様の前で料理のパフォーマンスを行ったりするため、自然とお客様との距離が近くなります。
料理をつくっているシェフに直接要望を伝えられるため、お客様一人ひとりに合わせた料理を提供できます。厨房で真剣に料理をつくったり、お客様のテーブルで料理の仕上げを行ったりする様子をご紹介しています。また、自宅でも手軽にお店の味を楽しめるように、簡単なレシピをシェフがご紹介しています。