Blog

思わず写真に撮りたくなるようなこだわりの盛り付け

落ち着きのある広い店内で食事や会話を楽しむお客様の様子

店内にてお客様が食事や会話を楽しんでいる様子をご紹介しています。半個室からリラックスできるソファー席までご用意しており、女子会からデートまで様々な目的でご利用いただけます。例えば、友達やカップルで誕生日パーティーを開催するときは、事前にご連絡いただければお誕生日のメッセージを入れたプレートを提供いたします。
サプライズにてプレートやプレゼントをお渡しする場合には、事前に適したタイミングをお伺いし、ご希望に添えるように準備します。

  • CT-WIN04-3

    世界三大ブルーチーズ「ゴルゴンゾーラ」

    2021/03/23
    はじめましてキッチンスタッフの藤本です。緊急事態宣言も21日から緩和されてエルデは21時までの営業になりました。さて、今回紹介するのは世界三大ブルーチーズ「ゴルゴンゾーラ」です。ゴルゴンゾー...
  • shutterstock_377609446

    さわやかなにおいが特徴のミントのご紹介

    2021/03/20
    あいさつはじめましてキッチンスタッフの藤本です。最近梅の花が綺麗に咲いてきましたね。桜もそろそろ咲き始めてきますかね??このご時世じゃなかったらお花見にでも行きたかったですね~来年はお弁...
  • S__2810110

    エルデ重大発表!みなさま必見!!

    2021/03/17
    みなさん、おはようございます☺ 店長の早瀬です! やっと週の折り返しですね! OLをしているころはまだ水曜日かー。と思いながら 満員電車で通勤していたことを思い出します。。。 今はシフト...
  • S__2441359

    春が旬の食材を使ったボンゴレビアンコのご紹介

    2021/03/14
    皆さん、こんにちは(*^^*)店長の早瀬です!最近春らしい気持ちの良い天気が続いておりますね!東京の桜の開花予想は明日の3月15日ですね😍今年の花見は自粛ムードでリアルで桜を見る機会が少なくなりそ...
  • pikata

    お家で簡単にできるイタリア料理「ピカタ」

    2021/03/11
    はじめましてキッチンスタッフの藤本です。皆さんおうちでの料理マンネリ気味になってませんか??最近とろろに心を奪われた僕は休みの日はほぼ山かけご飯だけになってきて栄養面を心配してるのですが...
  • taimu

    本日の食材紹介「タイム」

    2021/03/08
    はじめましてキッチンスタッフの藤本です。緊急事態宣言二週間伸びましたね。最近はだいぶ減ってきましたねコロナが落ち着いたらどこか出かけたいなと思いつつ仕事以外は家で相変わらず自粛生活をつづ...
  • 152534909

    モンテネグロ産ワインに魅力【第2弾】

    2021/03/05
    こんにちは(*^^*)店長の早瀬です!前回に引き続きモンテネグロ産ワインの魅力について書いていきたいと思います!(^^)!今日は当店でも扱っている3種類の紹介をしていきます!①Vranac - ヴラナッツ - モ...
  • 152534909

    フランスワインより歴史が長いモンテネグロ産...

    2021/03/02
    みなさん、こんにちは(*^^*)早いもので3月になりましたね!少しずつ温かくなり外に出たくなってきますよね!今日は春のピクニックに飲みたくなるようなワインのご紹介をしたいと思います!珍しいモンテ...

NEW

  • 簡単ワインに合うチーズのおつまみ【レシピあり】

    query_builder 2021/05/06
  • 和牛の種類

    query_builder 2021/05/03
  • 和牛と国産牛の違い

    query_builder 2021/04/30
  • 茹で方について

    query_builder 2021/04/21
  • パクチーについて

    query_builder 2021/04/09

CATEGORY

ARCHIVE

イタリアンダイニングバーERDEでは、シェフやホールで働くスタッフを身近に感じていただけるよう、日々の様子や耳寄りなニュースを発信しております。シェフは厨房にこもって料理をつくることが多く、外食に出かけてもシェフと直接顔を合わせたり、会話したりする機会はほとんどありません。しかし、担当シェフ制では、シェフが直接お客様と会話してご要望を伺ったり、お客様の前で料理のパフォーマンスを行ったりするため、自然とお客様との距離が近くなります。
料理をつくっているシェフに直接要望を伝えられるため、お客様一人ひとりに合わせた料理を提供できます。厨房で真剣に料理をつくったり、お客様のテーブルで料理の仕上げを行ったりする様子をご紹介しています。また、自宅でも手軽にお店の味を楽しめるように、簡単なレシピをシェフがご紹介しています。